駒苫の優勝取り消しも、高野連が審議
57年ぶりに夏の甲子園を連覇した駒大苫小牧(南北海道)で起こった野球部長(27)による暴力事件で、日本高野連と大会本部は23日、大阪市内の中沢佐伯記念野球会館で緊急会見を行い、同校からの正式な報告書を待って、優勝の取り扱いについての審議委員会を開くことを発表した。
明徳の時にも書きましたが、絶対ホッとしているチームもあるはず。
そういうのもなくさない限りは、優勝取り消しという処置は今後につながらないと思いますよ。
さらに言えば、野球に限らずほかの競技でも同じように監督コーチによる暴力はなくすようにしないとダメでしょ。
某テレビ局の番組では、出演していた選手が普通にこんなことされたってのをしゃべってましたよ。
ちなみに、そのような運動部の体質に関するこんなコラムもあります。
体育会体質と儒教の根深き関係
よんでみるとイイかもしれません。
【関連する記事】