まぁ、昨日の韓国戦に引き続き、今日のアメリカ戦も惨敗
全く勝てる雰囲気がなかったのでしょうがないと思うのですが。
ただ、見ていて感じたのはこういう国際大会に出た経験のある選手とない選手で、なんだろ、自信というか余裕というか、まぁ経験ってことになるんだと思うけど、違いがあるなぁってことですかね。
特に、西岡、川崎、青木なんかは、WBCで結果を出している自信があるからか、打席にたっても余裕があったし(実際、この3人で攻撃の形をつくってたしね)。
この後にある決勝戦でどうなるかってのもあるけど、もうアジアの野球を引っ張ってきたとは言い切れなくなっちゃうので、今後の国際大会でどういう風に戦っていくかとか、選手選考の方法とか含めて真剣に考えないとダメでしょうね。
しかしなぁ、星野監督でかてなかったら、次の監督はどうするんだろう。。。